2014年9月18日木曜日

新宿連絡会医療班 2014年度第1回勉強会

新宿連絡会医療班 2014年度第1回勉強会

日時:2014914日(日)13時~15
演題:「医療と福祉とおじさんと」
講師:中野加奈子(大谷大学)
内容:講演1時間、質疑応答・意見交換1時間
会場:東京医科歯科大学 歯科外来事務棟 4階演習室
参加:8名

社会福祉士の中野さんに、「医療と福祉とおじさんと」と題して、野宿者支援の経験談や、京都での福祉対応や活動の概要などをお教えいただき、その後、輪になって話し合いました。

知的障害の方の療育手帳取得の問題点については、比較的時間をとって話し合いました。
療養手帳取得には18歳未満の状態での判断をされるそうですが、実際は諸般の事情にて子どものころに申請されない方も多く、しかし、両親が高齢になってから申請しようと思っても、なかなか18歳未満の状態を証明することは難しく、療養手帳の取得が困難だったりするそうです。
ましてや、野宿の方となると、ご家族からの情報も得にくく、更に難しいそうです。

また、知的障害や発達障害を抱えた方は、昔より増えてきているようですが、こういう方々が景気が悪くなると最初に仕事を切られる方々となりかねず、野宿となっていくことも少なくないようです。

かつては、医療という見えるものに対応していたものが、いまは障害という見えにくいものへの対応が求められているようです。

療養手帳や、障害年金などの福祉の対応についても、お困りの生活を改善するべく支援を考えるにあたっては、知らなければいけないことだろうと感じました。